fc2ブログ
2021/01/27

今季の水鳥「白いほっぺのホオジロガモ(頬白鴨)」

沿岸部の水鳥、その第二弾は「白いほっぺのホオジロガモ(頬白鴨)」ですが、この日の漁港内には三羽の♂が確認出来ました。
 毎年の冬の風物詩ですが、三角おむすびのような頭に白いほっぺは、ついつい追いかけてしまいますね。

IMG_4113_20210119093242f56.jpg

この後、港内の漁船を盾にしながら進みますが、何度も潜水を繰り返しておりました。

IMG_4233_202101190932437ad.jpg
IMG_4238.jpg
IMG_4239.jpg
IMG_4240_202101190932486bd.jpg
IMG_4241_2021011909324907b.jpg

最後は、カンムリカイツブリがやってきますので、二羽がクロスするシーンを狙ってみました。

IMG_4300.jpg
IMG_4301_2021011909325477d.jpg
IMG_4302.jpg
IMG_4303_20210119093257ef7.jpg

コメント

非公開コメント

こんにちは(*^^*)

昨年、初めてスズガモやホオジロガモを撮ったけれど…
中々海の方に出向くことがないんですよね。
昨日は教えて頂いた場所でルリビタキのルリ子ちゃんに逢えました(*^-^*) って鳥撮りの方に見つけて頂いたのですが(^^ゞ

「nadeshikobuta」さんへの返信

nadeshikobutaさん、こんにちわ
昨日はお天気が良いにも関わらず、青葉山の鳥撮りは完敗でした。