fc2ブログ
2021/01/13

今季の冬鳥「マヒワ(真鶸)の成る木」

真冬を感じさせる鳥といえば、大きな群れで行動しジュクジュク鳴き交わす「マヒワ(真鶸)」ですが、いつもは高い位置では見かけても、撮れる高さではお相手をしてくれません。
 この日は「カヤクグリ」に気を良くして、一番遅く来て一番早く帰るオヤジでしたが、駐車場では鳥友のお一人が何かを狙っています。
 そっと近づいてみると、目の前には「マヒワ(真鶸)の成る木」、一人ではおそらく見逃していた貴重なシーンでした。

IMG_1990.jpg
IMG_2009.jpg
IMG_2048.jpg

あまりの数なので、♂の黄色い子に焦点を当ててみました。

IMG_1786.jpg
IMG_1801.jpg

枝先に止まった子を見つけますが、12~3cmの子にピントを合わせるのは苦労しました。

IMG_2053.jpg
IMG_2067.jpg
IMG_2075_20210110150941ad3.jpg


コメント

非公開コメント

おはようございます(*^^*)

こんなに群れてるマヒワを見たことがありません…スズメくらいしか😥

「nadeshikobuta」さんへの返信

nadeshikobutaさん、こんにちわ
今日の青葉山もけっこう賑やかでした。
でも、全般的には冬鳥は少ないですね。