fc2ブログ
2020/12/06

珠玉の湯宿「飯坂温泉“双葉旅館”」

次にご紹介する、「お湯よし、味よし、女将よし」の湯宿は、お隣り福島県の飯坂温泉、客室数全8室の可愛らしいお宿「双葉旅館」です。
 創業80年ほどのお宿だそうですが、野菜ソムリエで唎酒の達人、女将がこだわる「おもてなしの心」に感動したのは、5~6年ほど前の初訪のことでした。
 人は想定内の出来事には驚きませんが、想定外の貸切湯に「振る舞い酒」、地元の新鮮な野菜に拘った「手作り料理」と食後の「焼きリンゴ」、帰りのお土産には「季節のリンゴジャム」と煩いオヤジの心をわしづかみにしたお宿でした。

IMG_5680.jpg
IMG_5720.jpg
IMG_5710.jpg
IMG_5702.jpg

全8室の湯宿に4つの浴室と6つの湯船、男女別大浴場の一つには3つの湯船があり、貸切湯の一つ檜の半露天風呂には「振る舞い酒」、もう一つの貸切湯は「檜の寝湯」でした。

IMG_5685.jpg
IMG_5690_20201203183810f81.jpg
IMG_5692.jpg

さてさて今夜の夕食は、女将がどんな手料理を披露してくれることでしょうか、乞うご期待!!

IMG_5706.jpg

こちらもまたGoToキャンペーンには参加していませんが、お客の90%以上がリピーターでは、そんな他力本願的な支援策は無用かも知れませんね。
 なお、こちらのお宿は入浴のみは扱っておらず、食事付き入浴の昼の部は6,000円、夜の部は8,000円、一泊二食は15,000円・17,000円・19,000円だそうです。
そして、全8室に同じタイプの部屋は無く、うち3室はベットルームというのも今風でした!!

コメント

非公開コメント

初めまして、こんばんは(^-^)
こちらのお宿知らなかったです。温泉風呂の数が多いし、振る舞い酒があるなんてステキですね(≧▽≦)

「happymay35」さんへの返信

happymay35さん、こんばんわ
大きな旅館やホテルより、最近は10室くらいのお宿が好きになりました。