今日の秘湯「吹上温泉“峯雲閣”」
鳴子温泉郷の一つ、鬼首の名所「間欠泉」のすぐ傍にある「吹上温泉“峯雲閣”」は、地獄谷から流れ落ちる湯滝の滝つぼ「仙人風呂」で有名です。
お宿にも露天風呂はありますが、川そのものがダイナミックな露天風呂で、一度に20~30名が入れるほど大きさ、女性もバスタオルをぐるぐる巻きにして飛び込んできます。



裏話は後ほどにして、まずはそのダイナミックな湯滝と大露天風呂をご覧いただきましょう!!






こちらの日帰り入浴は10~13時の3時間のみで、私が訪れたのは12時45分過ぎ、お宿のご主人に了解いただき、最後の入浴客として飛び込んだお陰で撮れた風景です。
そしてもう一つの裏話になりますが、温泉バカが浴室に飛び込んだ時、先客は着替えを終えて出る寸前、湯滝の滝つぼは37~8℃はあると教えてくれました。 感謝!!感謝!!
お宿にも露天風呂はありますが、川そのものがダイナミックな露天風呂で、一度に20~30名が入れるほど大きさ、女性もバスタオルをぐるぐる巻きにして飛び込んできます。



裏話は後ほどにして、まずはそのダイナミックな湯滝と大露天風呂をご覧いただきましょう!!






こちらの日帰り入浴は10~13時の3時間のみで、私が訪れたのは12時45分過ぎ、お宿のご主人に了解いただき、最後の入浴客として飛び込んだお陰で撮れた風景です。
そしてもう一つの裏話になりますが、温泉バカが浴室に飛び込んだ時、先客は着替えを終えて出る寸前、湯滝の滝つぼは37~8℃はあると教えてくれました。 感謝!!感謝!!
コメント
No title
懐かしく思い出します。
日帰り時間が短すぎるのが難点ですかねぇ。
私、この滝登りたくなってしまいましたが自重しました😅
2020-10-22 20:30 hanagon60 URL 編集
「hanagon60」さんへの返信
この上には、地獄谷の散策路がありますが、一度しか行ったことがありません。
2020-10-22 22:13 「東北の温泉バカ」 URL 編集
羨ましい‼️
三度行って混浴の魅力を堪能してきました。自然み溢れ大好きな温泉です、
2020-10-23 20:52 トシヒコ URL 編集
「トシヒコ」さんへの返信
こちらも大好きな湯宿の一つで、何と言っても湯滝の仙人風呂が大好物です。
2020-10-23 21:51 「東北の温泉バカ」 URL 編集