今日の夏鳥「キビタキ(黄鶲)との別れ」
この日は、赤沼のツルシギで気を良くして、また大沼に戻りますが鳥友の姿はなく、車で一回りして家へ帰るつもりでした。
第三コーナーを回ると見慣れた車が四台、小さな公園にはカメラを持った鳥友、これはオイラには「いつ撮るの(?)、今しかないっしょ~!!」の無言の誘いでした。
公園の植栽の中を探していたのは「キビタキ(黄鶲)のペア」ですが、ごちゃごちゃの枝被り葉被りで、なかなか良い場所には出てきてくれません。


それでも、時々全身を見せることがありますので、こちらではドキドキの鳥さん撮影会でした。




もうすぐお別れなので、「キビタキ(黄鶲)♂」の黄色をアンコールです。 「しつこいオヤジやな~!!」 「ほんと、ありがた迷惑だわ!!」


第三コーナーを回ると見慣れた車が四台、小さな公園にはカメラを持った鳥友、これはオイラには「いつ撮るの(?)、今しかないっしょ~!!」の無言の誘いでした。
公園の植栽の中を探していたのは「キビタキ(黄鶲)のペア」ですが、ごちゃごちゃの枝被り葉被りで、なかなか良い場所には出てきてくれません。


それでも、時々全身を見せることがありますので、こちらではドキドキの鳥さん撮影会でした。




もうすぐお別れなので、「キビタキ(黄鶲)♂」の黄色をアンコールです。 「しつこいオヤジやな~!!」 「ほんと、ありがた迷惑だわ!!」


コメント
おはようございます。
忍耐!…私の辞書にはないので(^^ゞ
偶然に期待し皆さんの写真で楽しませて頂きます(笑)
2020-09-24 10:02 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
そうなんです、シャッターチャンスの陰には同じぐらいの滑りがあります。
2020-09-24 10:56 「東北の温泉バカ」 URL 編集