2020/09/19 今日の夏鳥「サンショウクイ(山椒喰)との出会い」 鳥撮りとは実に面白いもので、この日の街中公園で狙っていたのは、渡りの途中の「トケン類とヒタキ類」でしたが、いつもの混群に混じって突然現れたのは、今季お初の「サンショウクイ(山椒喰)」でした。 ヒーリーリ、ヒーリーリと鳴くため、この子の名前は「山椒は小粒でピリリと辛い」、ということわざから名付けられたようですが、オイラにはどうも鳴き声の記憶がありません。桜の葉にジャマされ続け、その姿をスッキリ捉えることはなかなか出来ませんが、何とかものにした数ショットです。混群で移動しているため、いつの間にか姿を消してしまいますが、二度目に現れた時は近くですが上半身だけに終わりました。
コメント
おはようございます。
サンショウクイのように見たことのない鳥を見てみたいです^^
2020-09-19 07:49 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
出会いは思いがけない時に現れるものです。
タイミングを逃さないことも大切ですネ!!
2020-09-19 08:24 「東北の温泉バカ」 URL 編集
2020-09-19 15:08 平山茂樹 URL 編集
「平山茂樹」さんへの返信
今日も先ほど、我が家のチビザウルス二匹が自宅に帰りましたが、野鳥同様なかなか難しい世界です。
でも、近くで暮らしているということは、幸せなことなんですよネ~!!
2020-09-19 19:11 「東北の温泉バカ」 URL 編集