「皆様のご支援、応援を宜しくお願いします!!」
一昨日は久々に、国分町の「元祖 炉ばた」を訪れますが、お店の中には懐かしい「おんちゃん」と「おかみさん」の笑顔が載った、「まちくるファンド仙台」のチラシが置いてありました。(以下はチラシからの転載)

【6月末で引退した「おんちゃん」と「おかみさん」、そして後継者の想い】
新型コロナウイルスの影響は拡大・長期化し、特に飲食業界は未だに苦しい状況です。
「郷土酒亭 元祖 炉ばた」は、炉端焼き発祥のお店とされ、70年続く歴史のあるお店です。
このお店がなければ、私たちのお店はできておらず、皆様と出会えていなかったかもしれません。 「絶対に無くしてはいけない」その想いで本プロジェクトに挑戦しました。
どうか、皆様のお力をお貸しください。 (9/10現在115人が支援、応募〆まで35日)
(9/15火曜日7:00現在、支援者は119人、支援金は208万円となりました!!)
【まちくるファンド仙台とは】
クラウドファンディングとは、群衆(Crowd)と資金調達(Funding)という言葉を組み合わせた造語で、インターネット上で自分の想いや事業プランをプロジェクトとして発表し、共感した人や応援したいと思っている人などの不特定多数のサポーターから、少額ずつ支援を募るサービスです。
「まちくるファンド仙台」は、「仙台のまちなかをみんなでもっと過ごしやすく、楽しくしよう」「仙台の元気を東北全体に届けよう」「将来の仙台・東北を創っていく人を応援しよう」といった熱い熱いハートを持つ方をみんなで応援するためのクラウドファンディング・プラットホームです。
【新しい「おかみ」からも一言】
もちろんお店にお越しいただくのは大きな力になります。 心を込めておもてなしいたします。


笑顔のステキなANAのCA(客室乗務員)だった「おかみ」に、貴方も会いに行きませんか。

【6月末で引退した「おんちゃん」と「おかみさん」、そして後継者の想い】
新型コロナウイルスの影響は拡大・長期化し、特に飲食業界は未だに苦しい状況です。
「郷土酒亭 元祖 炉ばた」は、炉端焼き発祥のお店とされ、70年続く歴史のあるお店です。
このお店がなければ、私たちのお店はできておらず、皆様と出会えていなかったかもしれません。 「絶対に無くしてはいけない」その想いで本プロジェクトに挑戦しました。
どうか、皆様のお力をお貸しください。 (9/10現在115人が支援、応募〆まで35日)
(9/15火曜日7:00現在、支援者は119人、支援金は208万円となりました!!)
【まちくるファンド仙台とは】
クラウドファンディングとは、群衆(Crowd)と資金調達(Funding)という言葉を組み合わせた造語で、インターネット上で自分の想いや事業プランをプロジェクトとして発表し、共感した人や応援したいと思っている人などの不特定多数のサポーターから、少額ずつ支援を募るサービスです。
「まちくるファンド仙台」は、「仙台のまちなかをみんなでもっと過ごしやすく、楽しくしよう」「仙台の元気を東北全体に届けよう」「将来の仙台・東北を創っていく人を応援しよう」といった熱い熱いハートを持つ方をみんなで応援するためのクラウドファンディング・プラットホームです。
【新しい「おかみ」からも一言】
もちろんお店にお越しいただくのは大きな力になります。 心を込めておもてなしいたします。


笑顔のステキなANAのCA(客室乗務員)だった「おかみ」に、貴方も会いに行きませんか。
コメント