湯めぐり雑感「仙台・宮城は温泉好きの天国!!」
添付は某湯宿のイメージ画像ですが、宮城県民向けの割引事業「せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン」が終わったと思ったら、9月からは「すずめのお宿キャンペーン」、仙台・宮城は温泉好きの天国でした。


今回の画像は「白い暖簾」に「白濁の湯」、そして最後は「白いすずめっ子」のご協力です。

【8/31、河北新報「宮城のニュース」より転載】
(小規模施設泊って応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き)
宮城県は31日、東北6県と新潟県の観光客が県内の小規模宿泊施設を利用する際、最大で1泊5,000円を割り引く「仙台・宮城すずめのお宿キャンペーン」を1日に始めると発表した。 新型コロナウイルスの影響で客足が落ち込んだ旅館や民宿、ペンションへの誘致を図る。
31日現在で20室未満か、定員100人を下回る約100カ所が対象。利用客が宿泊施設に直接予約すると、1人1泊の宿泊費が2分の1(上限5,000円)となる。 2泊以上は最大1万円を割り引く。
宿泊施設が国の観光支援事業「GoToトラベル」に登録していれば、県の事業と併用できる。 宿泊費が1人1泊1万円の場合、国の事業で35%引きの6,500円に、さらに県事業で半額の3,250円になる。 (以下省略)
【白いすずめっ子からのご忠告】
「世の中、コロナ騒動で大変な時期なんやから、あんまり浮かれんようにな!!」
「鳴子温泉郷プレミアム宿泊券も入れたら、現金はいらんと思ってるやろ~!!」
「でもみんな、温泉しか能のないオヤジやから、明日のTV見てやってや~!!」
「何から何までどうも~!!」


今回の画像は「白い暖簾」に「白濁の湯」、そして最後は「白いすずめっ子」のご協力です。

【8/31、河北新報「宮城のニュース」より転載】
(小規模施設泊って応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き)
宮城県は31日、東北6県と新潟県の観光客が県内の小規模宿泊施設を利用する際、最大で1泊5,000円を割り引く「仙台・宮城すずめのお宿キャンペーン」を1日に始めると発表した。 新型コロナウイルスの影響で客足が落ち込んだ旅館や民宿、ペンションへの誘致を図る。
31日現在で20室未満か、定員100人を下回る約100カ所が対象。利用客が宿泊施設に直接予約すると、1人1泊の宿泊費が2分の1(上限5,000円)となる。 2泊以上は最大1万円を割り引く。
宿泊施設が国の観光支援事業「GoToトラベル」に登録していれば、県の事業と併用できる。 宿泊費が1人1泊1万円の場合、国の事業で35%引きの6,500円に、さらに県事業で半額の3,250円になる。 (以下省略)
【白いすずめっ子からのご忠告】
「世の中、コロナ騒動で大変な時期なんやから、あんまり浮かれんようにな!!」
「鳴子温泉郷プレミアム宿泊券も入れたら、現金はいらんと思ってるやろ~!!」
「でもみんな、温泉しか能のないオヤジやから、明日のTV見てやってや~!!」
「何から何までどうも~!!」
コメント