2020/05/29 今日の野鳥「キミは誰の子(?)」 病み上がりの慣らし運転ですが、その二か所目は家からほど近い「青葉山公園」でした。 周回路の「竜ノ口沢」では、セキレイの鳴き声が賑やかでしたが、朴の木の小枝で寛いでいる尻尾の短い「キミは誰の子(?)」尻尾は短いですが顔立ちはセキレイそのもので、親は色の黒い「セグロセキレイ(背黒鶺鴒)」でした。 いつも周回路でオヤジの道案内をする子ですが、もしかすると「可愛い我が子を、自慢したかったのかも知れません!!」
コメント
No title
あ、Kenさんは顔立ちからセキレイの幼鳥と判断して見えたんですね。
僕の近くにも鶺鴒の幼鳥がいるのかな?
幼鳥を見たいな。
2020-05-30 14:08 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
幼鳥の色合いから、ハクセキレイとセグロセキレイの区別は出来ませんが、餌を与えるシーンも見かけました。
2020-05-30 14:21 「東北の温泉バカ」 URL 編集