今日の野鳥「エナガ(柄長)の巣立ち」
以前、「エナガ団子」を見たいなと言っていた私に、鳥友のお一人がMyフィールドの「エナガ(柄長)の巣立ち」を知らせてくれました。
思えば東京時代、井の頭公園で出会ってから14~5年ぶりの出会いで、改めておチビたちの愛らしい「命の輝き」に心躍らせるひと時でした。



そして、ここからがドキドキの世界で、細い枝に固まりすぎた子たちは、その小さな重みに枝が崩れ、あっという間に二つに分かれてしまいます。


ここからは、改めてやや太い上の枝に再集合した子たちですが、その表情をご覧いただくために大トリミングをしてみました。



紹介者が撮った同じ目線での写真、「前日の梅園でのスナップ」を載せたかったのですが、何故か掲載不能でした。 お詫びとお礼のしるしに咲きかけの「イカリソウ」を一枚!!

【(5/8.21:00追加修正) その後再挑戦すると出来ました。「おでこちゃんたち」】


思えば東京時代、井の頭公園で出会ってから14~5年ぶりの出会いで、改めておチビたちの愛らしい「命の輝き」に心躍らせるひと時でした。



そして、ここからがドキドキの世界で、細い枝に固まりすぎた子たちは、その小さな重みに枝が崩れ、あっという間に二つに分かれてしまいます。


ここからは、改めてやや太い上の枝に再集合した子たちですが、その表情をご覧いただくために大トリミングをしてみました。



紹介者が撮った同じ目線での写真、「前日の梅園でのスナップ」を載せたかったのですが、何故か掲載不能でした。 お詫びとお礼のしるしに咲きかけの「イカリソウ」を一枚!!

【(5/8.21:00追加修正) その後再挑戦すると出来ました。「おでこちゃんたち」】


コメント
こんなに子沢山
2020-05-09 14:55 山家の桜 URL 編集
「山家の桜」さんへの返信
どうも20羽近くの塊、そして親鳥が始終餌を運ぶので、どうも二家族が合体しているようです。
それにしても楽しい風景でした。「良かった、良かった!!」
2020-05-09 15:42 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
大拍手!です
2020-05-09 17:03 チャンコナベ URL 編集
「チャンコナベ」さんへの返信
新しい三人目の女神様のお陰です!!
それにしても、鳥友にはいつも助けられております。
2020-05-09 17:28 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
ぼくは、小鳥の雛って、せいぜい2、3羽と思っていました。
2羽の親が、こんなにたくさん育てるとは!!
20羽近く
あ、2家族合体!?
そんなこともあるんですか!!
神秘ですね
自然というものは!!
2020-05-21 05:31 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
過去の記事にご訪問ありがとうございます。
二家族だと分かったのは、一般的にヒナは8~10羽なのにその倍、そして親鳥がひっきりなしに餌を運んでいたからでした。
2020-05-21 06:00 「東北の温泉バカ」 URL 編集