2020/04/10 今日の野鳥「柳と桜とキヅタの実の物語」 広瀬川河畔に生える、「柳と桜とキヅタの実」の物語になりますが、待ち人ならぬ鳥待ちの間には、このエリアには多くの野鳥たちが立ち寄ります。まずは、この時期には「ウグイス(鶯)」ですが、この子はキズタの実は食べないものの、こちらの思惑を読んでくれる良い子でした。野球場のグランドで餌を啄んでした「カワラヒワ(河原鶸)」は、桜の花に絡んでくれました。そして、よくよく観察していると、「コムクドリ(小椋鳥)♀」も柳や桜に絡んでくれます。最後の、グリコのおまけは「ツグミ(鶫)」ですが、実に色んな野鳥が訪れるものです。
コメント