fc2ブログ
2020/04/01

今季の冬鳥「シノリガモ(晨鴨)の漁場」

この日は一週間ぶりの閖上港でしたが、たまたま合流した「鳥友さん」とご一緒に、県南沿岸部まで足を延ばすことにしました。
 目的の一つは空振りでしたが、まだ居るかと思いながら訪れた「シノリガモ(晨鴨)の漁場」では、岩場の上の子と出会うことが出来ました。

IMG_4936.jpg
IMG_4940.jpg
IMG_4945.jpg
IMG_4947.jpg
IMG_4949_20200329151020e4d.jpg

一人では堤防から眺める景色も、相棒がいるとやたら辛抱強くなり、堤防とテトラポットの間の石だらけの海岸を歩き、テトラポットの隙間から手持ちで狙います。

IMG_5354.jpg
IMG_5103.jpg
IMG_5162.jpg
IMG_5202.jpg
IMG_5208.jpg

この子たちのお目当ては、海中のテトラポットに生える海藻ではなく、そこに住む貝類やカニ、エビ、小魚などを潜水して食べていますが、この子たちとも間もなくお別れです。

コメント

非公開コメント

No title

羨ましいな。
会ってみたい鳥さんです。

「meru」さんへの返信

meruさん、こんにちわ
北国ならではの特権でしょうネ~!!