名取川河口部の鳥は、先に「ミミカイツブリ」を登場させていますが、先月24日に一番最初に出会ったのが「ビロードキンクロ(天鵞絨金黒)」でした。
この日は最後の別れと思って訪れましたが、対岸に見えるのは「クロガモ」と「ヒドリガモ」だけで、今日はダメかと思ったら上流部から流れに乗ってやってきました。



こちらを意識しながらもどんどん近づいてきますが、銀色の目と目の下の白いナイキのマーク、膨らんだくちばし上部には鼻輪が似合いそうな穴、一度見たら忘れない個性的なお顔立ちです。
せっかく目の前を通過する子なので、ややトリミングをして今季最後のお別れですネ!!


コメント
ナイスな顔
あれ、ナイスでなくてナイキですか?
ほんと、個性的ですね
ビロードキンクロの名は覚えられないかもしれませんが、この目は覚えられるかな
2020-03-04 16:20 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
私もこの子を見るのは初めてで、何ともひょうきんな顔に最初は驚きました。
この子には悪いのですが、やはり可愛い子の方に軍配が上がりますよネ~!!
2020-03-04 18:20 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
嬉しかったです。
温泉めぐりもいいなぁといつも思って拝見。
2020-03-06 05:10 meru URL 編集
「meru」さんへの返信
昨日のテレビで、県北部の湖沼の水鳥たちは、ほとんど姿を消したようです。
この子たちの北帰行も、始まったことでしょうね。
2020-03-06 06:38 「東北の温泉バカ」 URL 編集