今季の冬鳥「ビロードキンクロ(天鵞絨金黒)」
今、名取川河口部の冬鳥の大御所と言えば、個性的なお顔立ちの「ビロードキンクロ(天鵞絨金黒)」でしょうか(?)
以前から仙台の鳥撮りブログを賑わしており、私にはご縁が無いかと思いましたが、滅多に会えないと県南沿岸部の鳥友さんに言われると、ついつい根性が入ってしまいました。
この日、河口部でカメラを構えているのは私一人だけですが、やや風が強いお陰か河口内部で潜水を繰り返していました。





ただでさえその近さに驚いていると、赤貝か蛤のような貝を銜えて飛び出してきたのは、テトラポットのすぐ近くでした。
そして、完全にスター気取りのこの子は、大きな貝を見せびらかすようにして噛み砕き、一気に飲み込んでしまいます。
「ウンチを出す時には、お尻が痛くならないのかネ~!!」 「ほっといとくれ~!!」





「ところでくちばしの上の穴は何なの(?)」 「いちいち小うるさいオヤジやな~!!」

以前から仙台の鳥撮りブログを賑わしており、私にはご縁が無いかと思いましたが、滅多に会えないと県南沿岸部の鳥友さんに言われると、ついつい根性が入ってしまいました。
この日、河口部でカメラを構えているのは私一人だけですが、やや風が強いお陰か河口内部で潜水を繰り返していました。





ただでさえその近さに驚いていると、赤貝か蛤のような貝を銜えて飛び出してきたのは、テトラポットのすぐ近くでした。
そして、完全にスター気取りのこの子は、大きな貝を見せびらかすようにして噛み砕き、一気に飲み込んでしまいます。
「ウンチを出す時には、お尻が痛くならないのかネ~!!」 「ほっといとくれ~!!」





「ところでくちばしの上の穴は何なの(?)」 「いちいち小うるさいオヤジやな~!!」

コメント
No title
素敵に撮れたですね・・・
niceです!!
2020-02-07 08:06 雨石 URL 編集
「雨石」さんへの返信
何ともユニークなお顔立ちの子です。
2020-02-07 11:20 「東北の温泉バカ」 URL 編集