2019/12/19 今季の冬鳥「シノリガモ(晨鴨)♂♀」 この日はお天気も良く、久しぶりの県南沿岸部を目指し、震災復旧復興工事のダンプが行き交う道路を南下します。 お目当ては冬鳥「シノリガモ(晨鴨)」ですが、波打ち際にいた子にはいち早く逃げられ、このペアもどんどん沖合に離れて行きます。 この♂の特徴的な色合いが魅力で、顔の前半、目の後方、首と胸にある線状の白斑、赤栗色の脇が何とも個性的です。コンクリートブロックの隙間から、沖合の「波乗りシノリ」を眺めていましたが、岸に近づいたところで立ち上がると、またまた沖合に離れて行きました。 「辛抱が大事ですネ~!!」
コメント
シノリガモ
晨とは
我が広辞苑には載ってない
手書き文字で調べたら「あした」
また漢和辞典で見ると「あした・朝」
ということは、シノリガモとは、朝の鴨?
朝早くから喧しいのかな?
2019-12-19 17:58 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
朝、そして明日
我々世代には大切な言葉です。
2019-12-19 19:38 「東北の温泉バカ」 URL 編集