今季の冬鳥「お待ちかねのミコアイサ(巫女秋沙)」
一昨日から三回シリーズでお届けしているのは、今、Myフィールド「大沼」で見られる、冬の渡りの水鳥たちになります。
その第三弾の、〆を務めるのは「ミコアイサ(巫女秋沙)」ですが、目の周りが黒くパンダに似ているので「パンダガモ」の愛称もあります。
全長40cmほどの小型のカモで、♂は頭から胸にかけて真っ白で、この子はまだ冬羽が完成しておりませんが、その白い姿から「巫女秋沙」の名が付きました。
秋の終わりに渡来し、越冬して日本で過ごすことから「秋去り鴨」、これが「あいさ」に音便変化したとも言われております。










お正月前には、私の大好きな真っ白い「巫女さん」の姿に変身して欲しいネ~!!
「相変わらずのロリコンオヤジ」 「アホ~!!、オイラは男やで~!!」
その第三弾の、〆を務めるのは「ミコアイサ(巫女秋沙)」ですが、目の周りが黒くパンダに似ているので「パンダガモ」の愛称もあります。
全長40cmほどの小型のカモで、♂は頭から胸にかけて真っ白で、この子はまだ冬羽が完成しておりませんが、その白い姿から「巫女秋沙」の名が付きました。
秋の終わりに渡来し、越冬して日本で過ごすことから「秋去り鴨」、これが「あいさ」に音便変化したとも言われております。










お正月前には、私の大好きな真っ白い「巫女さん」の姿に変身して欲しいネ~!!
「相変わらずのロリコンオヤジ」 「アホ~!!、オイラは男やで~!!」
コメント
No title
まだこの子にも出会いがないなぁ…って出かけてないのに会えるはずないですが(^^ゞ
2019-12-15 08:46 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
今日は近くの折立公園へ、お目当てのナポレオンはいましたが、余りの寒さに逃げ帰ってきました。
2019-12-15 10:10 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
良いですね
可愛いものです・・・
2019-12-16 07:33 雨石 URL 編集
「雨石」さんへの返信
もう少しすれば、真っ白な巫女さん姿に変身することでしょう。
2019-12-16 14:16 「東北の温泉バカ」 URL 編集