ブログ活動を24時間お休みし、今日は何度か撮り逃している「ルリビタキ(瑠璃鶲)」の登場ですが、この日やっとやっと、我がカメラに納まってくれました。
ここはスギ林の中で全体的に暗く、PCでやや明るさ補正をしたものですが、やっと出てきたと思ったら散策路の杭の横、相変わらず思い通りにはいかないものです。
でも、これからが再スタートで、「冬鳥の信号機」赤のベニマシコ、黄色のミヤマホオジロとキクイタダキ、そして青のルリビタキと役者が揃いました。




後は、どれだけご披露できる写真と野鳥の数が増やせるか、そしてカメラマンが冬の寒さに耐えられるか、「徘徊老人」の冬のフィールドワークが始まります。
コメント
ご苦労様です!(^^)!
ご自愛のほど冬の寒さに耐えながら頑張ってください下さい!(^^)!
2019-12-02 06:42 ななちゃん7755 URL 編集
「ななちゃん7755」さんへの返信
そして、ご心配ありがとうございます。
一昨日、新しい手袋とネックウォーマーを購入し、寒さ対策の準備も整いました。
2019-12-02 06:53 「東北の温泉バカ」 URL 編集