2019/08/04 花と蝶「ノリウツギとクジャクチョウ」 こちらは秋保大滝植物園でのショットですが、主役の「クジャクチョウ(孔雀蝶)」を差し置いて、アジサイの一種「ノリウツギ」を冒頭に持ってきたのには訳があります。 花と蝶をセットで撮るのもなかなか難しく、どちらも旬という出会いは稀で、この場合は冒頭の瑞々しい花ではなく実が付き始めた状態、希少な蝶も鮮やかさに欠ける個体でした。
コメント
おはようございます!(^^)!
オフホワイトになったノリウツギにクジャクチョウ・・・
背景にクッキリと被写体が浮き上がり素晴らしいですよ~♪
2019-08-04 06:51 ななちゃん7755 URL 編集
「ななちゃん7755」さんへの返信
何事にもタイミングが大事ですが、せめて花と蝶だけは、花の先端部で捉えるように努めております。
2019-08-04 10:17 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
オフホワイトのノリウツギに
中々見られないクジャクチョウが
飛来してキレイですね~(^_-)-☆
2019-08-04 17:44 sereno URL 編集
「sereno」さんへの返信
いよいよ鳥枯れのシーズン、虫たちの世界を追いかけるようになりました。
今日のNHKスペシャル「香川照之のカマキリ先生」は良かったですネ~!!
2019-08-04 18:19 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
以前片羽を拾って嬉しかった事を思い出しました。
2019-08-05 04:06 meru URL 編集
「meru」さんへの返信
それは胴体を食べられた残りでしょうか。
私の部屋にあるのは、カケスの羽ですが、こちらも意外とキレイですね。
2019-08-05 05:39 「東北の温泉バカ」 URL 編集
ノリウツギ
この真っ白の咲きがけの花に、真っ赤な鮮やかな孔雀蝶と来れば、息を呑む美しさでしょうね
こんな美しいノリウツギを見たいなあ
孔雀蝶に今年まだまみえていません
あいたいなー
2019-08-06 12:06 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
花と蝶シリーズでは、どちらも美しい世界というのは難しいですね。
2019-08-06 12:12 「東北の温泉バカ」 URL 編集