2019/07/13 生きもの讃歌「女は弱し、されど母は強し」 ブログネタも枯れ、この日は「サンコウチョウ(三光鳥)」の巣立ちも終えた県民の森でした。 二つの巣とももぬけの殻でしたが、アスレチックコースではメスのエサ集めが盛んで、給餌に大忙しの中でも、ひな鳥に近づく外敵(ヒヨドリなど)を蹴散らしております。 まさにわが身を戦闘機に変えて子を守る姿は、「女は弱し、されど母は強し」でしょうか!!子どもたちの姿のないアスレチックコースの踊り場で、こちらは高みの見物でしたが、枝被りや葉被りを避けながら、久々に楽しい時間が過ごせました。
コメント
おすは?
父は?
2019-07-18 15:55 ttcboss URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
♂はこの時期高みの見物、子育て期の人間と同じかな(?)
2019-07-18 16:33 「東北の温泉バカ」 URL 編集