2019/07/10 生きもの讃歌「抜き足、差し足、忍び足」 本シリーズの〆は、「ヨシゴイ(葦五位)」の得意技、「抜き足、差し足、忍び足」です。 音を立てずに歩く方法を、短い言葉でうまく表現したものですが、大きくなったハスの葉を歩く姿は、まさにその言葉にピッタリです。 でも、この時は大物を狙ったのか豪快なダイビング、最後に水音をたてたのが失敗でした!! そう言えば、古い例えに「急いては事を仕損じる」という言葉もありましたネ!!大沼で子育てをしていると思われる、最後の子がこの「ヨシゴイ(葦五位)」ですが、ハスの葉の間から茎が伸びて花芽を出す頃には、元気なおこちゃまに出会えることでしょう。
コメント
ヨシゴイ
ハスの葉の上を忍者のように自在に動き回るヨシゴイがいいですね。
数年前までこんなシーンが見られた調整池ではハスが全部除去されてもう見られなくなりました。
残念です。
拍手!
2019-07-10 22:14 RockyBird URL 編集
「RockyBird」さんへの返信
景色が変わると、暮らし方まで変わりますよね。
人間はもっともっと、他の生きものたちに謙虚にならないとネ~!!
2019-07-11 05:33 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
2019-07-12 18:34 nadeshikobuta URL 編集
「nadeshikobuta」さんへの返信
ここ大沼の子たちは、皆さん撮り飽きたようで、ほとんどカメラマンはいませんネ~!!
今ならば、ゆっくりのんびりと観察できますよ。
2019-07-12 19:44 「東北の温泉バカ」 URL 編集