今日の秘湯「鷹の巣温泉“鷹の巣館”」望郷編
今回の旅の「越後関川温泉郷」は、高瀬温泉、鷹の巣温泉、雲母温泉、湯沢温泉、桂の関温泉と5つの温泉で構成されています。
そんな中で旅のお宿に選んだのが、「鷹の巣温泉“鷹の巣館”」でしたが、長いつり橋の向こうに、8棟の離れが点在する純和風の湯宿で、離れはすべて客室露天付きという優れものでした。




まずは本館で一休みし、チェックインを済ませた後は下駄に履き替えて大浴場を通り過ぎ、予約の客室「柊の荘」に入りますが、二間続きのゆったりした造りの部屋で、洗面所もトイレも2つずつありました。




この客室は、大男4人のために選んだ大きな部屋でしたが、まずは大浴場でこの日の一番風呂を浴び、ゆっくりのんびり旅の疲れを癒します。




そんな中で旅のお宿に選んだのが、「鷹の巣温泉“鷹の巣館”」でしたが、長いつり橋の向こうに、8棟の離れが点在する純和風の湯宿で、離れはすべて客室露天付きという優れものでした。




まずは本館で一休みし、チェックインを済ませた後は下駄に履き替えて大浴場を通り過ぎ、予約の客室「柊の荘」に入りますが、二間続きのゆったりした造りの部屋で、洗面所もトイレも2つずつありました。




この客室は、大男4人のために選んだ大きな部屋でしたが、まずは大浴場でこの日の一番風呂を浴び、ゆっくりのんびり旅の疲れを癒します。




コメント
No title
歩く、Kenちゃんを想像しました
青葉を愛でての温泉は格別でしょうね
2019-05-13 10:13 チャンコナベ URL 編集
「チャンコナベ」さんへの返信
今日はくしゃみが止まらないとか(?)
県民の森で、飛島で出会ったという人と一緒でしたよ。
2019-05-13 14:18 「東北の温泉バカ」 URL 編集
カウンター
人気のカウンター
お揃いですね♪
2019-05-13 18:56 ヒデッチ☆彡 URL 編集
「ヒデッチ☆彡」さんへの返信
この子の、パタパタが気に入りました。
2019-05-13 20:44 「東北の温泉バカ」 URL 編集