寒い日には近場の湯「スカイスパ “サラ・テレナ”」
こちらは一度登場させている街中温泉で、仙台駅前に近い「ホテルモントレ仙台」の最上階にある、これぞとって置きの「秘湯」とも言える天然温泉です。 (泉質はナトリウム、カルシウム-塩化物泉)
もともとは会員制クラブで、「サラ・テレナ」の名のような地元のおっちゃんたちの社交場でしたが、その後宿泊客の有料施設になり、一般外来のお客も受け入れるようになりました。
ただし、入浴料は多少お高く、一般外来はバスタオル・フェイスタオル付きで1,730円、スカイラウンジや食事処で寛げるバスローブは更に320円かかります。
仙台人の密かな愉しみは、この2,050円が「みやぎ生協」の会員カードを見せると、1,540円になるというもので、これで三時間もゴロゴロしていればお安いもの、自宅から歩いて行けばガソリン代もかかりません。
【なお、浴室及びラウンジの画像は、すべてこちらのホームページからお借りしものです。】




ホテルを出る頃には雨も上がり、のんびりと湯上り散歩で自宅にご帰還でした。


もともとは会員制クラブで、「サラ・テレナ」の名のような地元のおっちゃんたちの社交場でしたが、その後宿泊客の有料施設になり、一般外来のお客も受け入れるようになりました。
ただし、入浴料は多少お高く、一般外来はバスタオル・フェイスタオル付きで1,730円、スカイラウンジや食事処で寛げるバスローブは更に320円かかります。
仙台人の密かな愉しみは、この2,050円が「みやぎ生協」の会員カードを見せると、1,540円になるというもので、これで三時間もゴロゴロしていればお安いもの、自宅から歩いて行けばガソリン代もかかりません。
【なお、浴室及びラウンジの画像は、すべてこちらのホームページからお借りしものです。】




ホテルを出る頃には雨も上がり、のんびりと湯上り散歩で自宅にご帰還でした。


コメント
街中で?
昨日は旦那様が乗り気じゃなくて行けず。
街中でそれもcoop会員で格安には魅力です!
2019-04-12 08:25 nadeshikobuta URL 編集
No title
高級銭湯といったところかな
僕の町のは4ッ銭湯がありましたが、全部消えました
その代わり、2つ温泉が出来ました
でも、車のない僕には、歩いて行って帰ることができません
バスはありますが、バスで行くというのは、意外と億劫なものですね
2019-04-12 08:47 ttcboss URL 編集
「nadeshikobuta」への返信
私はそちらに触発されて出かけたのに、旦那が乗り気でないとはネ~!!
2019-04-12 12:43 「東北の温泉バカ」 URL 編集
「ttcboss」さんへの返信
こちらと秋保温泉「市太郎の湯」が、お手軽なオイラの逃げ場所です。
2019-04-12 12:45 「東北の温泉バカ」 URL 編集
こんにちは~♪
結婚式のお招きでお邪魔したことありましたがまさかスパがあったとは!(^^)!
寒い日には近場でゆっくり!
良いですね~!(^^)!
2019-04-12 16:34 ななちゃん URL 編集
ななちゃん
この日もスカイラウンジで寛んでいたのは、半数以上がおばさま方!!
男性の場合はちゃっちゃと入って、チャッチャと出て行くんですよネ~!!
2019-04-12 19:55 「東北の温泉バカ」 URL 編集
今日
2019-04-12 20:15 nadeshikobuta URL 編集
No title
綺麗ですね。
2019-04-12 23:21 コサギ URL 編集
nadeshikobuta
私にとって温泉は、最良の友であり力強い味方です。
2019-04-12 23:39 「東北の温泉バカ」 URL 編集
「コサギ」への返信
ここは仙台で見つけた「秘湯」、あまり知られたくない秘密のお湯です。
2019-04-12 23:42 「東北の温泉バカ」 URL 編集