日曜特番「チコちゃんに叱られる(?)」
今日は本ブログ初「グリコのおまけ」で、一昨日登場させた「ヤマドリ(山鳥)♂」が、皆様方のご要望にお応えし再登場、NHKのパクリで「ヤマちゃんに凄まれる!!」です。
とか言いながら、実は嬉しくなって撮った画像が約1,000枚、まだまだ在庫の整理がついておらず、お得意の「与太話」で日曜日を繋いでまいります。
1、 「オヤジ、以前のブログで、奥武士日記とか書いとったな」
2、 「オイラのルーツは、その奥にある夜盗沢や」
3、 「ほれ、頭の毛が逆立ってるやろ」 「オイラ怒ってるんや」
4、 「小さいからってバカにしたら、痛い目に会うんやで~!!」




「ぼーっと生きてんじゃねーよ!!」と凄まれましたので、「ヤマドリ(山鳥)」ヤマちゃんの、何とも愛らしい表情を追加してご機嫌取りです。


最後になりますが、冒頭の「奥武士」も「夜盗沢」も、仙台市の西北部、青葉区芋沢にある正式な地名で、国土地理院の地図にも表示されております。
とか言いながら、実は嬉しくなって撮った画像が約1,000枚、まだまだ在庫の整理がついておらず、お得意の「与太話」で日曜日を繋いでまいります。
1、 「オヤジ、以前のブログで、奥武士日記とか書いとったな」
2、 「オイラのルーツは、その奥にある夜盗沢や」
3、 「ほれ、頭の毛が逆立ってるやろ」 「オイラ怒ってるんや」
4、 「小さいからってバカにしたら、痛い目に会うんやで~!!」




「ぼーっと生きてんじゃねーよ!!」と凄まれましたので、「ヤマドリ(山鳥)」ヤマちゃんの、何とも愛らしい表情を追加してご機嫌取りです。


最後になりますが、冒頭の「奥武士」も「夜盗沢」も、仙台市の西北部、青葉区芋沢にある正式な地名で、国土地理院の地図にも表示されております。
コメント
No title
今月いっぱいは様子見です。
2019-03-17 08:12 nadeshiko URL 編集
「nadeshiko」さんへの返信
この順番を変えたり、画面を見やすくするのは自分でやるしかありません。
2019-03-17 08:54 「東北の温泉バカ」 URL 編集
リンクさせていただきました。
こちらでも新しいお友達をと思い検索していましたが、東北の温泉というワードに惹かれました。
山口に住む私には東北の温泉はに憧れますね~
勝手ながらリンクさせていただきましたので、今後も宜しくお願いいたします。
2019-03-17 09:42 KF URL 編集
No title
えっ、こんな山の中でキジとは?
よく見ているとキジではなくよく似た鳥でした。後から知ったのがヤマドリでした。
後にも先にもこの時が唯一ヤマドリを見た経験です。
この写真と同じ長い尾の奇麗な鳥でした。
2019-03-17 10:06 つぅたろう URL 編集
「KF」さんへの返信
これからも宜しくお願いいたします。
2019-03-17 10:44 「東北の温泉バカ」 URL 編集
「つぅたろう」さんへの返信
懐かしい思い出が蘇ってきて何よりです。
ちなみに私も、今回会うのが10年ぶりのご対面でした。
2019-03-17 10:48 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
ヤマドリのアップの枚数も多く~
yahooより画像が綺麗に見えますね~^^
4月からFC2ブログにするのですね~
更新した記事がyahooの様に判ると
良いのですが・・・
私はまだです。
2019-03-17 14:24 sereno URL 編集
「sereno」さんへの返信
FC2は画像も字も大きく、見やすく出来ていますね。
今では、コメントの返信もYahooと同じのように出来るようになりました。
2019-03-17 14:39 「東北の温泉バカ」 URL 編集
No title
鮮やか〜
実に鮮やか〜
最近、会っていないので会いたいものです!!
2019-03-18 05:28 Soccer-Boy URL 編集
「Soccer-Boy」さんへの返信
目の前にいる子だったので、望遠を短くしながらの撮影でした。
2019-03-18 06:08 「東北の温泉バカ」 URL 編集
ヤマドリ
羽の色は地味っぽいけど模様が地味色でも伊達な色合いで綺麗です
2019-03-21 14:52 nadeshiko URL 編集
「nadeshiko」さんへの返信
こちらは目つきの悪い方を選びましたが、
けっこう凄みを聞かせて、実際とびかかって来るからから凄いんです。
2019-03-21 16:44 「東北の温泉バカ」 URL 編集