2018/06/06 ふだん着の温泉「踊鹿温泉“天の湯”」 旅の二日目、釜石に向かう途中、「民話の里 遠野」で出会ったのが、「踊鹿(おどろか)温泉“天の湯”」でした。 地元民の日帰り入浴施設ですが、県内有数の含有量を誇る天然ラドン冷鉱泉で、飲泉所と源泉槽とはこれまた希少な温泉です。 また、要介護者や2歳以下の子ども連れに限定した家族風呂までありましたよ。 地元の共同浴場を侮ってはいけませんね。さっぱりした後は観光ルートに戻り、「伝承園」 「カッパ淵」 の観光と昼食を済ませ、釜石の二日目のお宿を目指します。
コメント