今日の名湯「鳴子温泉“西多賀旅館”」
急に思い立って家を飛び出した今回の湯めぐりですが、鳴子温泉の三つの湯宿
を紹介しております。
次にご紹介するのは、「東多賀の湯」のすぐお隣にある「西多賀旅館」ですが、
初めてここを訪れた時には驚きました。
お隣が乳白色なのに、こちらは独特の緑色をした湯で、かの「バスクリン」でも
入れたかのような、エメラルドグリーンの癒しの湯です。
こちらも和室8室の小さなお宿で、全室に自炊設備(キッチン、冷蔵庫など)が
完備された昔ながらの湯治宿です。
【お宿が推奨する“古来湯治”と“現代湯治”】 (お宿のパンフレットより)
昔から、湯に浸りながら体を癒すという湯治文化が受け継がれている
鳴子温泉ですが、近頃では、山里の豊かな自然に触れて、心と体に
元気を取り戻す方が増えております。
【ご利用例】
ご夫婦での長期滞在、女性一人旅、湯めぐり、
自然散策(登山・トレッキング・サイクリングなど) 「そんなお相手が欲しいものです!!」
コメント