今日の湯宿「“東多賀の湯”がリニューアルオープン」
昨年末から、浴室棟の改築工事でお休み中の「鳴子温泉、東多賀の湯」が、やっとやっとの営業再開でプチ湯治、二日間ヒノキの香りを楽しんで帰ってきました。
浴室棟全体を新築せざるを得なくなり、ずいぶんと時間がかかりましたが、オイラの持病にはここの「白濁の湯」が効くんですよネ~!!



翌朝のお散歩では建物の外周を回ってみましたが、周囲の工事はまだ続いており、お宿のニューアイドル「ヤギさん」も一時避難のようでした。



「グリコのおまけ」は鳴子こけし店の岩下ですが、長年の風雪に首の折れた「名物こけし」も、クラウドファンディングのお陰で復活いたしました。


そしてそして、起動しなくなった我がパソコンも無事復活を果たし、今日こうしてブログを再開いたしました!! 「良かった、良かった!!」
浴室棟全体を新築せざるを得なくなり、ずいぶんと時間がかかりましたが、オイラの持病にはここの「白濁の湯」が効くんですよネ~!!



翌朝のお散歩では建物の外周を回ってみましたが、周囲の工事はまだ続いており、お宿のニューアイドル「ヤギさん」も一時避難のようでした。



「グリコのおまけ」は鳴子こけし店の岩下ですが、長年の風雪に首の折れた「名物こけし」も、クラウドファンディングのお陰で復活いたしました。


そしてそして、起動しなくなった我がパソコンも無事復活を果たし、今日こうしてブログを再開いたしました!! 「良かった、良かった!!」