遠刈田温泉「温泉街のんびり散歩」
青根温泉を訪れた折、その前後に立ち寄ったのが「遠刈田温泉」でした。
この温泉街のステキなところは、歩道にゴミ一つ落ちていないところと、
多くの店や宿の前にベンチが置かれていることです。
アイスやコロッケ、パンなどを、ベンチでのんびり食べている人たちも
時々見かけます。
私はタバコをたしなみますが、そんな人間も邪険にされず、灰皿のある
ベンチもけっこうありました。
【スナップ1.2】
初日の昼食は、共同浴場「神の湯」に近い、十割そば「匠庵」!!
(宮城県版ミシュランガイドにも掲載されたお店です!!)
テーブル席、カウンター席の他に、可愛らしいお座敷もありますよ
【スナップ3.4】
「神の湯」と、その由来となった源泉口は、浴場真裏の神社脇です
【スナップ5.6】
冷泉とうふ「はせがわ屋」、名物の一つは「豆乳ソフトクリーム」
【スナップ7.8】
「たまや旅館」のおすすめは、30分で焼きあがる「クロワッサン」
帰りの土産に「クロワッサン」を買い求めましたが、温泉好きの皆さんも
ぜひのんびり散歩で、お気に入りを探してみませんか。
静かな街に感じられますが、人や車を入れないのは難しいんですよ!!