みちのく仙台発!!、名湯秘湯、バードウォッチング、自然観察!!、備忘録
いよいよ今回の旅の〆の湯は、「函館元町ホテル」で貰った無料回数券
の湯、「大船温泉“南かやべ保養センター”」でした。
ここは宿泊者専用の「ひろめ荘」に、日帰り入浴棟の「保養センター」が
併設されていて、そのどちらでも泉質の違う二種類の温泉が楽しめます。
1、ご立派な宿泊施設「ひろめ荘」ですが、客室数は16と
やや小ぶりなホテルです
2、こちら木造の建物が「南かやべ保養センター」ですが、
札幌時代は、こちらだけだったと記憶しています
昔の名前は、公営の「南茅部町民保養センター」でした
3、受付はホテルのフロントで、頭上には大漁旗が出迎え
4、今回の旅では初の硫黄泉、大好きな「白濁の湯」でした
露天風呂は硫黄泉「含硫黄ナトリウム硫化塩泉」、人がいて撮れない
内湯は重曹泉「含重曹食塩泉」、 感謝!!感謝!!の入浴でした。