年末のご挨拶にはノスリ君を!!
昨日は、最後の最後のボランティア活動でしたが、鳥見も今年最後ということで、
広瀬川河畔の散歩になりました。
家を出て愛宕橋を渡りながら、何気なく川岸の崖を見ると、いつもトビの止まる
定位置に、「ノスリ」君がお休みをしております。
この子の名前の由来は、野原を擦るように飛ぶという説がありますが、広瀬川
河畔で見る子はそんな風には飛びません。
さて、橋の上で慌てて三脚を立て、真正面から撮らせて貰いましたが、この子
もきっと年末のご挨拶に来てくれたのでしょうね。
【ブログの友人たちに、年内最後のごあいさつ】
さてさて、ここからは“東北の温泉バカ”のご挨拶となります。
この一年間、稚拙なブログにお付き合い・コメント・トラバをいただき、改めて
深く感謝致します。
Myブログは、サブタイトルにも記載の通り、名湯秘湯・野鳥盗撮・自然観察
をテーマとして、写真とコメントを添えてきました。
そして、そんな風景が時として、人々に感謝・感激・感動を与えてくれる宝物
だと思っております。
本日から投稿記事はお休みに入り、新年は4日から再スタートいたしますが、
来年も引き続きお付き合いいただければ幸いです。
皆々様にとり、新年も良き年でありますよう、ご祈念申しあげます。 (深謝!)