今日の野鳥「モズ(百舌)」
昨日の鳥見は大沼と加瀬沼、この二つの沼巡りでしたが、ほとんどの鳥たちには
変化がなく、寂しい鳥見のひと時でした。
ハクチョウたちの姿は加瀬沼には無く、大沼には20~30羽程度と、どちらの沼
もお元気なのはカモ類だけの寂しいひと時でした。
加瀬沼から駐車場に戻る際、久しぶりに顔を見せてくれたのが「モズ(百舌)」の♂
でした。
秋には「キーキーキー」と高鳴きをする小さな猛禽類ですが、今の時期は静かな子
で、「忍びの者」のように獲物を求めて、木々と地面を往復しておりました。
個人的には、この過眼線と太くてかぎ状のくちばし、そしてこの目が大好きですね。
そして、この全身に漂う緊張感は、何と説明すれば良いのでしょうか!!