今日の野鳥「かけす」2態
昨日の「ふくろう」の続編となりますが、今日は山形県の飛島に再チャレンジ!!
今日投稿記事を書くと、今月「皆勤賞」となるので出発前にまとめます。
昨日は2つのコースを使って、センターを起点とした周回路を廻りました。
コースの最後、ワサビ沢(蔵王の湧水口)をキャンプ場に登ったところで、
今年初めての「きびたき」と出会いましたが、藪が多くて上手く撮れません。
そんな時に、同じ場所で「ギャー!」と鳴きながら、ほんの一瞬出てきたのが
この「かけす」で、2枚目の写真の後、飛び上がって消え去りました。
鳴き声はひどいですが、雨覆の青と黒の斑模様そして風切の白色部は、
けっこう綺麗な鳥で、頭の縞しま模様はとてもチャーミングです。
さあ、そろそろ出発の時間が近づいてきました。 頑張らねば!!(何を?)