fc2ブログ
2022/12/09

今日の野鳥「のぞき見されるオオタカ(大鷹)」

この日の公園の周回路では、鳥撮りHさんとリス撮りSさんの二人が高い位置を狙っていましたが、声をかけられ近づくと被写体は「リス」ではなく、遠くの「オオタカ(大鷹)」でした。
 竜ノ口渓谷の奥の「青葉の森」には暮らしますが、この場所では珍しい猛禽類で、このような自然環境はぜひぜひ大切に残したいものです。

IMG_1182_202212020851322a8.jpg
IMG_1217.jpg
IMG_1233_20221202085136607.jpg
IMG_1235.jpg

何度も立ち位置を変えてみますが、周囲の枝がジャマをしますので、この位置での「のぞき見」しか方法がなさそうです。

IMG_1252.jpg
IMG_1255_20221202085140f2c.jpg
IMG_1267.jpg
IMG_1270_20221202085143a98.jpg

コメント

非公開コメント

へー

これが大高線なんですね~
教えて貰わないと分からないなー

「トシヒコ」さんへの返信

トシヒコさん、こんばんわ
私たちも、最初は小型のハイタカと思っていましたが、PCで拡大してみるとオオタカでした。