fc2ブログ
2021/03/22

今日の野鳥「希少種・コウノトリ(鸛)、予行演習編」

この日は、お隣り町で暮らしているという「噂のコウノトリ(鸛)」を尋ねて、気分転換のドライブを兼ねた野鳥探索でした。
 何ヶ所かのポイントを回りますが、それらしい姿は発見できずに帰る道すがら、おやおやこんな幹線道路の電柱に巣をつくるとは驚きです。
 「噂のコウノトリ(鸛)」絆くんの話は本当で、一生懸命巣作りに励んでおりますが、その前にパートナーを見つけるのが先でしょと教えてあげたいな。

【そんなこと知っとるわいの予行演習編】
この子たちはディスプレイの際、上に向けた嘴を小刻みに噛み合わせて、「カタカタカタ……」とクラッタリングと呼ばれる音を出します。
 「それでは、はいスタート!!」

IMG_7946_20210320152502fbe.jpg
IMG_7947.jpg
IMG_7950.jpg
IMG_7951.jpg


IMG_7957.jpg
IMG_7958.jpg
IMG_7959_20210320152510283.jpg
IMG_7960.jpg

さすがに首が疲れたと見え向きを戻しましたが、赤いのは足だけでなく喉元も赤いことを初めて知りました。 「お節介オヤジ」

IMG_7961.jpg
IMG_7969_20210320152515e3d.jpg


コメント

非公開コメント

おはようございます(*^^*)

コウノトリのイナバウワーですね(*^-^*)

「nadeshikobuta」さんへの返信

nadeshikobutaさん、おはようございます
本当に色々なポーズを取ってくれました、感謝!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

内緒さんへの返信

それはそれは良かったですネ~!!
大型の野鳥は、生活そのものが見れるから良いですよね。

No title

コウノトリいいですね。
場所は内緒なんでしょうね。

「aoikesi」さんへの返信

aoikesiさん、こんばんわ
そんな逃げる鳥でもないので、親しい人たちには公表しております。